ホーム長が被災地に行ってきました。
投稿日:2011年 09月 02日 金曜日 カテゴリー:ホーム長のちょいと一筆
ツイート
8月30日の朝7:30に事務長と小南管理者の3名で西新井を出発して、
途中、学生支援仙台ハローワークへ立ち寄って、その後、被災地の気仙沼へ行きました。
15:30に複合施設「リンデンバーグの杜」に立ち寄って、熊谷望事務長に被災したときの状況や
その後の利用者の様子・職員の被災状況や奮闘ぶりのお話を伺って、大変なことだ、と、改めて知りました。
17:00には、気仙沼市場の廻りを車で回って、道路からは海水が噴き出していて通れなかったり、
海に近い建物は窓もドアもなく、中が見えて、中は空っぽの状況です。
そのような家や倒れかかっている家がズーッと続いていて、気の毒で、目を背けたくなる様子で、
改めて、地震のこわさを知りました。
魚屋さんにサンマとカツオがあったので買い求め、やっと探した寿司屋さんで食事をして帰りにつきました。
翌日の1:00に帰り着きました。1,000kmの移動で心身とも疲れた一日でした。
◆じゃすみんの家、じゃすみん西新井
〒123-0841
東京都足立区西新井7-10-13
TEL:03-5647-9111
FAX:03-5647-9112
◆じゃすみん2番館
〒123-0873
東京都足立区扇1-31-32
TEL:03-5647-6924
FAX:03-5647-6957
◆じゃすみん扇
〒123-0873
東京都足立区扇1-31-32
TEL:03-6807-1278
FAX:03-6807-1279
◆じゃすみん花畑
〒121-0061
東京都足立区花畑3-5-17
TEL:03-5856-7032
FAX:03-5856-7034
>> 詳細はこちら

■ コメントする