ホーム長のちょいと一筆
- 2021. 12. 08 扇でオリーブの実収穫、バージンオリブオイル出来たー
- 2021. 12. 08 足立区ワーク・ライフ・バランス推進企業認証式
- 2021. 12. 06 今年も じゃすみん扇のオリーブ収穫しました、オリーブオイル完成
- 2021. 12. 06 介護技能実習生入社1年たちました
- 2021. 02. 16 歓迎:じゃすみんでは初の介護技能実習生3名が入りました
- 2021. 02. 15 じゃすみん扇には新型コロナ対応「除菌空気清浄機」搬入
- 2020. 12. 10 ほうれん草の収穫です
- 2020. 12. 10 オリーブオイル搾り体験しました
- 2020. 05. 06 新卒・既卒の皆様へ
- 2020. 03. 17 オンラインで研修参加
- 2020. 03. 03 新型コロナウイルス感染症 ~市民向け感染予防ハンドブック 第1.1版(東北医科薬科大学病院)
- 2020. 02. 21 水害対策の訓練
- 2020. 02. 19 志田さんボランティアありがとうございます、
- 2020. 02. 06 介護ブック「じゃすみん」新規オープン
- 2020. 01. 31 介護職員技能実習生を受け入れます。
- 2020. 01. 31 利用者に三線を習っています職員
- 2019. 10. 27 認知症の人と家族への援助をすすめる第35回全国研究集会 in 茨城
- 2019. 07. 17 地域リハ研究会
- 2019. 06. 28 一橋大学からお客さん
- 2019. 06. 12 老年学会にて発表
- 2019. 05. 21 多職種連携研修
- 2018. 03. 15 2018年4月 空室情報
- 2017. 10. 13 東京都多摩若年性認知症センター
- 2017. 08. 16 認知症介護実践リーダー研修でシンポジスト
- 2017. 07. 26 Re-Care 2017
- 2017. 06. 21 一橋大MBAで講義
- 2016. 11. 26 介護学会
- 2016. 07. 27 誕生日会
- 2016. 06. 10 リハ医学会で発表
- 2016. 03. 25 エーザイさんの研修です。
- 2016. 03. 11 アセッサー誕生!
- 2016. 03. 01 Guten Tag!
- 2016. 01. 26 Apa kabar!
- 2016. 01. 08 あけまして、おめでとうございます。
- 2015. 11. 13 足立区地域包括ケアシステム推進会議
- 2015. 10. 19 在宅生活期リハ研修
- 2015. 09. 06 臨床運動療法学会にて発表
- 2015. 07. 01 喀痰研修
- 2015. 04. 01 介護職員等による喀痰吸引等研修
- 2014. 06. 12 扇の新しい利用者
- 2014. 03. 13 Do you know...
- 2014. 02. 10 シルバー産業新聞 2014年2月10日号
- 2013. 03. 15 2013.03運営推進会議
- 2012. 11. 20 11月じゃすみんの家・やさい栽培日記
- 2012. 11. 06 冬野菜
- 2012. 06. 18 夏野菜
- 2011. 09. 02 ホーム長が被災地に行ってきました。
- 2011. 05. 20 福島グループホーム協 森会長の報告
- 2011. 05. 20 長谷川和夫先生の講演
- 2011. 05. 20 東京都地域密着・・・総会に行きまして
- 2011. 05. 19 足立区「ときめき」に載ります
- 2011. 04. 19 14時頃Kさんがいなくなり・・・
- 2011. 04. 15 皆様からの義援金
- 2011. 04. 01 きのうで満5年
- 2011. 04. 01 今日は新入社員4名の入社式
- 2011. 03. 20 入って5日目のH子さん
- 2011. 03. 05 はじめまして
◆じゃすみんの家、じゃすみん西新井
〒123-0841
東京都足立区西新井7-10-13
TEL:03-5647-9111
FAX:03-5647-9112
◆じゃすみん2番館
〒123-0873
東京都足立区扇1-31-32
TEL:03-5647-6924
FAX:03-5647-6957
◆じゃすみん扇
〒123-0873
東京都足立区扇1-31-32
TEL:03-6807-1278
FAX:03-6807-1279
◆じゃすみん花畑
〒121-0061
東京都足立区花畑3-5-17
TEL:03-5856-7032
FAX:03-5856-7034
>> 詳細はこちら
